情報部隊NINJA

2013年5月31日 (金)

NINJA指令021号: 自民党議員をツイッターで糾弾せよ!!

NINJA指令021号: 自民党議員をツイッターで糾弾せよ!!

安倍政権によって、次から次へと繰り出される売国・壊国政策。

安倍政権の危険性に気がつく人々も次第に増えてきて、ツイッターで情報拡散に日々努めてくださっていることと思います。

しかし、ツイッターは、どうしても同じ考え方の人たちがフォローし合うため、言葉が、同じ考え方をもつ人々の間をぐるぐると循環して、違う考え方の人たちのもとに届きにくいという欠点があります。

また、安倍政権の売国政策に歯止めをかけようと、自民党にメールや電話などで意見してくださっている方たちもいると思いますが、彼らは確信犯的に売国政策を推進していますので、馬の耳に念仏です。

そこで選挙前のこの時期、ツイッターという公然たる場所で、TPP交渉参加という明らかな公約違反を犯した自民党に所属する議員や、自民党以外にもTPPや道州制を推進しようとしている公明、民主、みんな、維新などの議員たちに直接怒りをぶつけ糾弾するというアクションを呼びかけたいと思います。

ツイッターのアカウントをもっている国会議員に「このウソツキ」「TPP止めろ」と、怒りの声をぶつけ、自民党(や構造改革を推進する政党)の議員たちを追い込んでいきましょう。

議員たちをある程度びびらせるためには、遠慮なく腹の底からの怒りをぶつけることが大切です。

(とはいっても脅迫など法律に抵触する言動は控えてください。)

こちらがお手本です。

がんがん構造改革推進派の売国議員どもを叩きましょう。

ブログ・ランキングにご協力ください。一日一回、右のバナーをクリック願います。

| コメント (1)

2013年5月21日 (火)

NINJA指令020号: マイナンバー法の参議院通過を阻止せよ!!

NINJA指令020号: マイナンバー法の参議院通過を阻止せよ!!

マイナンバー法の参議院での採決が金曜日に行われるそうです。

マイナンバー法案は来週金曜日に採択決議の予定です。時間がありません。参議院議員への反対するよう電話FAXをたくさんの方にして頂けるようお願いしたいです。今秋に提出の秘密保全法など監視社会制度と外資による食料・農業・水道・交通・医療・エネルギー・教育そして情報を獲られることが繋がると大変恐ろしい絵が見えてきます。

http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/05/post-0df5.html

参議院の議員に反対の声を届けましょう。

ザ選挙: 参議院議員一覧



ブログ・ランキングにご協力ください。一日一回、右のバナーをクリック願います。

| コメント (1)

2013年5月14日 (火)

NINJA指令019号: 衆参同日選を想定し、反TPPの声を国会議員に届けよう!!

NINJA指令019号:
衆参同日選を想定し、反TPPの声を国会議員に届けよう!!

衆参同日選の可能性がささやかれています。

下は、三重大学副学長、児玉克哉教授の考察です。

参議院選挙直前の衆議院解散による衆参同時選挙はあるのか?

ここにきて、衆議院解散による衆参同時選挙の可能性も浮上しています。一般的に言えば、昨年末に衆議院選挙をしたばかりで、1年にも満たない状態での解散総選挙は異例中の異例となります。ありえない、というのが一般的な見方。私もそう思います。そもそも国政選挙には大きな金がかかります。国のお金もかかりますし、個々の陣営にも相当な金がかかります。昨年の衆議院選挙でお金を使い、借金を抱えている代議士もいますから、少なくとも2年は間隔をあけなければ、やってられない、のです。その代議士の下には多くの秘書などが雇われています。総選挙となれば、彼らの生活もまた選挙の結果次第となります。1年で選挙をされたら、たまったものではありません。

このように考えるなら、近々の衆議院解散総選挙はまずありえない、と思います。

しかし、安倍首相はあえて、この非常識をやる、という可能性が強くなってきたと思っています。まず、形式的な要件としては、1票の格差問題があります。4月23日に衆議院本会議で「0増5減」法案が可決し、参議院に送付されました。現在の状況は、昨年末の総選挙に関する1票の格差問題での違憲判決続出があり、このままでは昨年の衆議院選挙が無効になるという議論があります。本当に無効となるかどうかは、議論の分かれるところですが、それくらい本気で改革すべきだ、という主張にはかなりの人が賛同するでしょう。違憲状態解消優先の方針を全面にたてるなら、早い段階で「0増5減」法案を成立させ、もう一度、総選挙をやり直すということは、筋は通っています。「0増5減」では不十分だ、という主張はありますが、それ以上になると合意がとれるかどうかも分かりません。違憲状態のままでもう3年やるのか、と逆襲されれば、野党も強くは反発できない状態です。民主党は、選挙制度改革を明確にしないままに、昨年の解散総選挙を挙行しました。いわば、民主党政権が残した宿題でもあり、民主党は「0増5減」の先行案と早期の解散総選挙に反対してもあまり説得力がない、ということもあります。

ただ安倍首相があえてこの非常識ともいえる解散総選挙を行うとしたら、こうした筋論ではなく、彼の本命の憲法改正を実現するためのものでしょう。現在、安倍内閣には非常に高い支持率があります。好調なアベノミクスをもとにして、順風のたちあがりです。確かに自民党は総選挙で大勝しましたが、自民党に風があったわけではありません。民主党がこけたから、その反発票がきただけ。しかし、今の自民党には風があります。前回の総選挙では、自民党の政策が支持されたわけではない、という評論が多くありました。民主党が否定されただけだ、と。この状態で憲法改正という大事業をやり遂げることは難しいことも確か。ここであえて総選挙をして、前回以上の結果を残すなら、安倍内閣は国民の付託を得た、と主張できるでしょう。
では7月の解散総選挙による衆参同時選挙となったら、どういう結果が出るか。まずは衆議院。前回の選挙が自民の大勝でしたから、大幅なアップとはいきませんが、それでもさらに10議席くらいの積み上げができます。選挙資金は大変ですが、それは野党の方がもっと大変。相対的に言えば、風があり、体力がついている自民党がさらなる議席増を実現します。参議院選挙は、憲法改正案の議決に必要な3分の2を獲得するのが難しい情勢。しかし、衆参同時選挙となると、参議院選挙でも自民党にいくつかの積み上げがありえます。なんといっても衆議院では圧倒的に議席を獲得している自民党が、同時選挙をするなら、参議院でも自民に有利に運びます。自民の取りこぼしがさらに減り、圧勝中の圧勝となる可能性があります。こうなると、自民の内部を固めることができますし、維新や民主の一部などとも連携し、参議院でも憲法改正の3分の2を確保することができる可能性が高まります。

今、解散総選挙による衆参同時選挙をするなら、おそらく次の3年間は大きな国政選挙はありません。つまり安倍内閣は3年間かけてじっくりと憲法改正に取り組むことができるのです。

このように考えると、もし安倍首相が本気で憲法改正に取り組む意思があるなら、(あると思いますが)、一見非常識にみえる参議院選挙直前の「まさかの違憲状態解消衆議院解散」による衆参同時選挙もかなりの可能性があるのです。安倍政権への高支持率もいつまで続くかわかりません。来年に解散しようとしても、その時にはかなり支持率が落ちているかもしれません。そういう状況で解散総選挙したら、憲法改正はますます遠のきます。となれば、高支持率の今、あえて解散をし、国民の付託を受ける、という手は、十分に「ありえる」のです。

私個人は、日本はあまりに衆議院選挙をしすぎており、解散総選挙は頻繁にすべきではない、と思っています。しかし、情勢を分析すると、安倍首相はやるかもしれない、と思っています。参議院選挙だけではなく、同時選挙の可能性が一気に浮上しています。(2013年5月3日)

議員たちは、衆参同日戦の可能性に、戦々恐々としているはずです。

このような時こそ、反TPPの大きな声を議員たちに届けていきましょう。

全国の国会議員の事務所に、電話・メール・FAXを使い、TPPに対する怒りの声を届けていきましょう。

ご自分のお住まいの地域に関係なく、下のリストの中の国会議員をランダムに取り上げ、各位、可能な範囲で、毎日複数件ずつ継続して地元の事務所にTPP反対の声を届けてください。

●各議員の地元事務所の連絡先は下のサイトから調べることができます。
ザ選挙: 衆議院議員一覧
ザ選挙: 参議院議員一覧

日本のすばらしい生活環境を未来の世代に残すため、ぜひともご協力をお願いいたします。

また、立場を超え、左も右も関係なく、日本人が一つになって、TPP交渉参加阻止のため力を合わせていきましょう。

ブログ・ランキングにご協力ください。一日一回、右のバナーをクリック願います。

| コメント (6)

2013年5月 6日 (月)

NINJA指令018号: ニコニコ動画を攻略せよ!!

NINJA指令018号: ニコニコ動画を攻略せよ!!

安倍支持者の牙城、ニコニコ動画。

安倍政権の危険性を啓発する動画やコメントも増えてきました。

よしふるさんの超人的な尽力にも頭が下がります。

しかし、いまだニコニコ動画の政治ランキングの上位は、安倍政権や自民党の盲目的な支持を煽る動画や、韓国や中国の問題にばかりに人々の注意をそらし、TPPや道州制の問題を考えさせないようにする動画で埋め尽くされています。

20130506_205737_2

在特会福岡支部長の沢村直樹氏もおっしゃっていますが、ニコニコで安倍支持を煽っている安倍信者が、仮に知識や社会経験のない20代の若者であるとしても、今後予測される結果の甚大さを考えれば、若気の至りで、許される過ちではありません。

沢村直樹氏が指摘する通り、頭の中が中国や韓国の問題で一杯の安倍信者が、安倍政権を盲目的に支持し続けて、TPPや道州制が実現されれば、移民の流入によって、日本は、彼らが大嫌いな「特亜」の植民地にされてしまうのです。

そういう単純な論理的推論を行う思考力を、ニコニコに巣くう安倍信者たちは、残念ながら持ち合わせてはいません。

今後の、反・安倍政権の世論の醸成のためにも、ニコニコ動画の政治カテゴリーの動画のコメント欄を反TPP、反安倍政権の声で埋め尽くしたいと思います。

1. TPPや安倍政権の危険性を知らせるために、がんばって下さっている動画制作者の動画にコメントを残したり、マイリスト登録をして支援してあげてください。

2. 政治カテゴリーのランキング上位を占めている動画に、TPPや安倍政権の危険性を指摘するコメントをどしどしと残してください。

ニコニコ動画も、世論を形作る要素の一角を占めるに過ぎず、ニコニコ動画を攻略すればすべて解決するということではありませんので、常に全体的視野を失わず、多角的に攻めていかなければならないということに留意しなくてはなりませんが、若い人々や、政治をイメージでとらえがちなB層の人々に対して、ニコニコ動画が大きな影響力をもっている事実も看過できません。

ぜひ、ご協力お願いします。

ブログ・ランキングにご協力ください。一日一回、右のバナーをクリック願います。

| コメント (6)

2013年3月10日 (日)

NINJA指令017号: 安倍政権を参院選で大敗させよ!!

NINJA指令017号:
安倍政権を参院選で大敗させよ!!

おそらく、これまでのNINJA指令の中で最も重要な指令になります。

3月15日、安倍晋三はついにTPP交渉参加表明に踏み切りました。

安倍晋三のTPP交渉参加表明の言葉に耳を傾けてみましょう。

「日本と米国という二つの経済大国が参画してつくられる新たな経済秩序は、単にTPPの中だけのルールにはとどまらないでしょう。その先にある東アジア地域包括的経済連携/RCEPや、もっと大きな構想であるアジア太平洋自由貿易圏/FTAAPにおいて、ルールづくりのたたき台となるはずです。

今がラストチャンスです。この機会を逃すということは、すなわち、日本が世界のルールづくりから取り残されることにほかなりません。「TPPがアジア・太平洋の世紀の幕開けとなった」。後世の歴史家はそう評価するに違いありません。アジア太平洋の世紀。その中心に日本は存在しなければなりません。TPPへの交渉参加はまさに国家百年の計であると私は信じます。」

平成25年3月15日安倍内閣総理大臣記者会見

安倍晋三は、TPPは国家百年の計であると言い切り、TPPは愚か、さらに広範なグローバル化の構想に手を広げると述べています。

このTPP参加表明の中で、安倍晋三は自らが、過激な新自由主義者でありグローバリストであることをはっきりと告白しています。

安倍晋三は「どんなことがあってもTPPを推進する」とこの参加表明の中で述べているのです。

参議院選挙で、私たちが自民党に投票し、安倍政権に勝利と長期安定政権の座を与えれば、何が起きるでしょうか。

それは当然「国民がTPP推進を承認した」というメッセージを安倍政権に与えることになります

そうすれば、当然、安倍政権は、TPP参加と道州制の導入という徹底した新自由主義的な構造改革に踏み切ることでしょう。

これは、日本に二度と回復することのできない国家の疲弊と、弱体化、そして文字通り国家の消滅をもたらすものです。

私たちは、なんとかしても、このような安倍政権の野望を阻止しなくてはなりません。

安倍政権と自民党に反省と転向を促すためにも、有権者としてTPP推進に対してNOのメッセージを安倍政権に届けなくてはなりません。

そのためには、参院選で、安倍政権に大敗をもたらす必要があります。

具体的に次のアクションを呼びかけます。

●TPPと、それを推進しようとする安倍政権の危険性を人々に知らせてください。下の動画をご活用ください。

●あらゆるネット上の掲示板、ブログのコメント欄、ツイッター、FaceBookなどで、安倍政権の新自由主義的な本質と、その危険性を人々に知らせるための書き込み、また安倍政権に反対の立場を表明する書き込みを大規模に、かつ継続的に実行してください。

●引き続き、全国の国会議員の事務所に、電話・メール・FAXを使い、TPPに対する怒りの声を届けてください。

ご自分のお住まいの地域に関係なく、下のリストの中の国会議員をランダムに取り上げ、各位、可能な範囲で、毎日複数件ずつ継続して地元の事務所にTPP反対の声を届けてください。

また声を届ける際に、

1. TPPに反対している議員に対しては、TPPを止められないなら離党してTPP反対の勢力を結成してほしい。でなければ次の選挙は投票できないと伝えてください。

2. TPPに賛成している議員に対しては、今のままでは次の選挙は投票できない、ぜひ反対してほしいと伝えてください

各議員のTPPに対する姿勢は次のサイトで確認できます。
衆議院議員TPP態度一覧

各議員の地元事務所の連絡先は下のサイトから調べることができます。
ザ選挙: 衆議院議員一覧
ザ選挙: 参議院議員一覧

日本の国家解体を阻止し、日本の国を死守するため、ぜひともこの戦いへの参加を、私たちの祖国、日本国を愛するすべての日本国民の皆様に呼びかけます。

ブログ・ランキングにご協力ください。一日一回、右のバナーのクリックをお願いします。

| コメント (18)

2013年2月28日 (木)

NINJA指令016号:【緊急】TPP反対の声を国会議員の地元事務所に届けよ!!【TPP】

NINJA指令016号:
【緊急警告】TPP反対の声を国会議員の地元事務所に届けよ!!【TPP】

現在、日本は大変な危機に直面しています。

自民党が壊れるか、日本が壊れるか

この危機を乗り越えるため、全国の国会議員の事務所に、猛烈かつ執拗に、電話・メール・FAXを使い、TPPに対する怒りの声を届けたいと思います。

ご自分のお住まいの地域に関係なく、下のリストの中の国会議員をランダムに取り上げ、各位、可能な範囲で、毎日複数件ずつ継続して地元の事務所にTPP反対の声を届けてください。

また声を届ける際に、

1. TPPに反対している議員に対しては、TPPを止められないなら離党してTPP反対の勢力を結成してほしい。でなければ次の選挙は投票できないと伝えてください。

2. TPPに賛成している議員に対しては、今のままでは次の選挙は投票できない、ぜひ反対してほしいと伝えてください

●各議員のTPPに対する姿勢は次のサイトで確認できます。
衆議院議員TPP態度一覧

●各議員の地元事務所の連絡先は下のサイトから調べることができます。
ザ選挙: 衆議院議員一覧
ザ選挙: 参議院議員一覧

日本のすばらしい生活環境を未来の世代に残すため、ぜひともご協力をお願いいたします。

また、立場を超え、左も右も関係なく、日本人が一つになって、TPP交渉参加阻止のため力を合わせていきましょう。

●自民党の「TPP参加の即時撤回を求める会」 公式ブログ

http://ameblo.jp/tpp-tekkai/

●「TPPを考える国民会議」集会や勉強会も行われています。

http://tpp.main.jp/home/

●「プロジェクト99%」 (サルでも分かるTPPがやばい7つの理由の参照サイトを運営されていた同じ方がされているプロジェクトです。)

http://project99.jp/?page_id=75

●「Stop TPP」のみなさんは毎月第一火曜日に官邸前アクションを開催しています。

http://tpp.jimdo.com
Stop-TPP-subscribe@yahoogroups.jp (メーリングリストがあります。空メールを送れば、参加できます。)

●「考えてみようTPPのこと」(農協が中心の「TPPから日本の食と暮らし・いのちを守るネットワーク」によるサイトです。)

http://www.think-tpp.jp/index.html

| コメント (1)

2012年12月14日 (金)

NINJA指令014号「PSYと韓国の偽善を晒す動画」の拡散にご協力下さい

NINJA指令014号: PSYと韓国の偽善を晒そう!
アメリカ人からの提案という記事でも紹介しましたが、PSYに対する非難の声がアメリカでかなり大きくなっているようです。この状況をなんとか、私たちに有利な形で利用したいと思います。
韓国ラッパーPSY「YOUTUBE」10億回再生目前で反米過激ソングで物議

動画投稿サイト「YOUTUBE」で最多再生回数を更新し続けている韓国人歌手PSY(サイ)の「江南スタイル」が、12月7日(2012年)についに9億回を超え、来年初頭にも10億回の大台に乗るのではないかと言われている。PSYは一気にメジャーな存在となり、いまや全米で引っ張りだこである。12月21日にはワシントンのチャリティーコンサートで、オバマ大統領一家の前でパフォーマンスを披露することにもなっている。だが、反米ソングを歌っていた過去が明らかとなって、PSYは謝罪文を発表したけれど…。
「クソ野郎のヤンキーたちを殺せ!彼らの父、母、妻、子供を皆殺しに」
2004年、PSYはコンサートで次のように歌っていたらしい。「イラクで捕虜を拷問したクソ野郎のヤンキーたちを殺せ!拷問しろと命令したクソ忌々しいヤンキーたちを殺せ!彼らの父、母、妻、子供を、痛みを与えながらゆっくりと皆殺しにしろ」(「アメリカ人へ(Dear American)」より)
PSYの曲ではないのだが、何とも過激な歌詞。とくに最後の部分に反応しているアメリカ人が多い。ネット紙「Huffington post」には、PSYに関し12月9日現在、2000件近いコメントが寄せられている。「偽善者。アメリカ嫌いなくせに、アメリカで人気が出た途端、親米派に寝返るのか」「アメリカで稼いで欲しくない」といったものから、「当時のアメリカの対外政策は酷かった。気持ちは分かる」と言うのまである。
PSYは韓国で決してメジャーな歌手だったわけではなく、個性派ラッパーとして社会的な歌詞も歌っていたようだ。インターネットが世界の片隅の歌手さえ一気にメジャーに押し上げる時代だ。さて、オバマ大統領一家は予定通りPSYのステージを観るのだろうか。

米国が目をそらした米軍犯罪…喚起させたPSYの力
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1958391&categoryCode=PU
これは、米主要メディアによって報道された。
一部のメディアは、多数のアメリカ人がPSYのホワイトハウスでの公演を積極的に反対していると主張した。

PSYの謝罪に対する米国の反応は?“1000件あまりの書き込みが殺到”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1958194&categoryCode=PU

ABCNewsABCNews
http://www.youtube.com/watch?v=XPH6emmQHo4
FOX
http://www.youtube.com/watch?v=If_Hf5zbGis
↓コメント欄白熱
http://www.youtube.com/watch?v=71zeciMx2eI

米保守層、PSY公演でオバマ大統領を猛非難…なぜ?

米国内の一部の保守層が歌手PSY(サイ)のワシントン公演と関連し、オバマ大統領を非難している。

米国保守放送FOX放送のニュース進行者デイナ・ペリノ氏は、過去に反米パフォーマンスをした歌手PSYが、オバマ大統領の家族や指導層が出席したクリスマスチャリティー公演で「江南スタイル」を歌い、一部の視聴者の怒りを買った、と明らかにした。ペリノ氏は「公演が終わった後、大統領がPSYと握手をしながら微笑む姿に驚いた」と話した。

またジェイソン・チャフェツ連邦下院議員(共和・ユタ州)は「米軍を殺せと扇動した歌手を大統領が笑いながら握手をしたということに驚く」とし「大統領は自分の不適切な行動について謝罪するべきだ」と主張した。続いて「PSYが自分の過去の発言について謝罪したのを個人的には受け入れて許さなければならないが、軍統帥権者の大統領はこうした悪意の反米行動に断固対処するべきだ」と述べた。

どうぞ、「PSYの偽善を晒す動画」の拡散にご協力ください。
PSY's Anti-American Style: Expose the K-Hate & K-Hypocrisy (HD)
(PSYの反米スタイル: Kの憎悪と偽善を晒せ )

動画の趣旨はこちらをご覧下さい。PSYの反米には、慰安婦問題と同じくその背後に「ヘイトと偽善」があること。慰安婦問題で韓国人に加担するアメリカの政治家の「偽善」にも気づいてもらうことを狙っています。とても短い動画で、「偽善やヘイトはよくない」「偽善やヘイトに加担してはならない」ということがストレートに分かりやすい動画ですので、慰安婦問題に興味のない外国人にも見てもらいやすい動画ではないかと思います。オセロの石がひっくりかえるきっかけに利用したいと思います。

具体的な行動としては、

●まず、ひとつは、動画のアクセス数が増えるよう、一日に一回動画をクリックし、再生してください。動画の再生数が増えることで、人々の目につきやすくなります。

●YouTubeのPSYの反米ソング関連の他の動画と当動画の再生を交互に再生を何回か繰り返していただくと、「関連づけ」が行われ、他のPSYの反米ソング関連の動画の「関連動画」の欄に当動画が表示されるようになります。

●YouTubeのPSYの反米ソング関連の動画のコメント欄に次のようなコメントを書き込んでください。

Korea is famous for K-Pop but infamous for K-Hate and K-Hypocrisy. Please watch this video.

watch?v=nu2lb9-T0Ns

●動画のリンクを、ブログや掲示板でご紹介ください。

●ツイッターでPSYについてつぶやいている外国人を検索し、その人たちに動画のリンクを送るという方法が、地道ではありますが、これまでも大きな成果を上げています。おそらく多くのアメリカ人がPSYについてつぶやいていると思います。人海戦術で望みたいと思います。一日に一人の外国人に"Please watch this video"とコメントをつけて、ツイートを送るだけでもかまいません。ぜひご協力ください。

| コメント (0)

2012年12月 8日 (土)

情報戦とオセロゲーム

情報戦は、いくつかの点で、オセロゲームに似ていると思います。

オセロのルールは、

1. 相手は好きな場所に石をおけて、それを「やめろ」と言うことはできない。相手が一旦置いた石を取り除くこともできない。
2. しかし、相手の石を挟み込むことによって、石の色を変えることができる。

情報戦も、

1. 言論の自由が認められているこの世界で、反日的なプロパガンダをまき散らす相手に「やめろ」ということはできない。相手の出版物、動画、芸術作品、モニュメントなどを取り除くことはできない。
2. しかし、上手な対処の仕方で、それらのものがもつ意味を変質させ無効化していくことは可能である。

いくつかの実戦例を考えてみましょう。

(1)相手が石をある場所に置きました。

(2)これに対抗して、こちらが、負けじと、その隣に石を置きます。
●○

すると次に何がおきるでしょうか。

(3)当然、相手は白い石を黒い石で挟み込みます。
●○●

(4)するとこちらのおいた石はひっくりかえされてしまいます。
●●●

日本も情報戦において、このやり方でやり込められている事例が多くあります。上の実戦例での決定的な禁じ手は、相手の手を打ち消そうとして、相手の石の隣に石を置き、対称的な構図を作ってしまったことです。
●○

禁じ手1: 相手の手に直接反応したり、相手と張り合ったり、相手の石のとなりに石を並べてはならない。

具体例を挙げるなら、今年の夏に起きたニコンサロンの慰安婦写真展騒動。

(1)相手が石をある場所に置きました。
(ある韓国人写真家が慰安婦の写真展をニコンサロンで開くと発表しました。)

(2)これに対抗して、こちらが、負けじと、その隣に石を置きます。
(たくさんの人たちがニコンに抗議をし、写真展は中止されることになりました。)
●○

(3)当然、相手は白い石を黒い石で挟み込みます。
(韓国人写真家がニコンを訴えると共に、海外メディアが大々的にこの出来事を報じました。)
●○●

(4)するとこちらのおいた石はひっくりかえされてしまいます。
(結局写真展は開かれることになったばかりか、「事実を隠蔽しようとする醜い日本人と、真実を世界に伝えようとする正義の韓国人写真家」という間違った図式が世界に大々的に報道されて世界中の写真家が日本やニコンを批判するようになってしまいました。
●●●

オセロのルールを知らないと、相手が黒い石を置いたのだから、こちらも対抗して白い石を置かなくてはいけないと考えがちですが、対抗して石を並べたところで、相手の石をひっくり返すことはできないばかりか、このように逆にこちらの石がひっくりかえされてしまいます。

現在韓国人たちは、アメリカに慰安婦の碑を次々に増やしています。オセロでいうとこんな感じでしょうか。
●●●●●●●●●●

しかし、上手に挟み込めば、
○●●●●●●●●●●○

相手の石の数が多いほど、形勢は簡単にそして劇的に逆転します。
○○○○○○○○○○○○

オセロのうまい人ほど、ゲームの中盤までは相手に石をどんどん取らせます。そして盤面が相手の石の色で埋め尽くされたところで、鮮やかに石をひっくり返してしまいます。

石を取り除こうとすることよりも、石の色(意味)をひっくり返していく、そこに知恵をしぼっていくことが必要であると思います。

今年は、パリセイズ・パークに国会議員の方たちが訪問して、慰安婦の石碑の撤去を要求する出来事もありました。石碑の撤去をアメリカ政府に要求する署名も行われました。嘘だらけの石碑を取り除こうとした方たちの思いは当然なものであり、偽りを正し日本の名誉を守ろうとするその行動は大変貴いものですが、オセロゲームで相手に「そんなところに石を打つな」といって、相手の石を取り除こうとすれば、フェアな戦い方でないのと同じように、情報戦においてもこれはフェアな戦い方ではありません。単にフェアでないというだけでなく、相手の石を取り除こうとした時点で、敗者の判定を下されてしまいます。

実際、パリセイズ・バークで石碑の撤去を要求した国会議員の行動は、アメリカのFOXニュースで、恥ずべき行動として、全米に大きく報じられてしまいました。

禁じ手2: 相手の石を取り除こうとしてはならない。

情報戦とは、相手に反日プロパガンダをやめさせること、またそれを除去することではありません。(残念ながらそれは絶対に不可能です。)相手の発する情報や主張の意味を変質させ、無効化させていくこと、そのことが情報戦の目的であり、このゲームの唯一の正しい戦い方です。

オセロと同じように、盤面が相手の石で埋められていくのははがゆいものです。しかし、席を離れたり、この戦いを放棄することは許されません。相手が嫌な手を打ったからといって、相手の石を取り除いたり、盤面をひっくり返すこともできません。我慢強く盤面と向き合い、相手の石をひっくり返せるように知略を尽くしていくしか道はありません。

このゲームは非常に時間がかかる。手間がかかる。面倒くさい。頭脳戦であり、地道で粘り強い努力が必要である。しかし、このゲームのルールをよくよく知悉して、このゲームに参加してくださる有能で我慢強いプレーヤーが、日本にはもっともっと必要です。

| コメント (18)

2012年11月 2日 (金)

NINJA指令013号:『尖閣諸島が中国領でない5つの理由』中国語版を拡散しよう!!

NINJA指令013号:『尖閣諸島が中国領でない5つの理由』
中国語版を拡散しよう!!

『尖閣諸島が中国領でない5つの理由』中国語版の組織的な大拡散にご協力ください。

尖阁诸岛(钓鱼岛, 釣魚台, 釣魚臺)不是中国领土的五个理由

●YouTubeのアカウントをお持ちの方は、YouTubeで、钓鱼岛, 釣魚台, 釣魚臺などの文字列で検索をし、尖閣諸島関連の中国語の動画を見つけ、コメント欄に、下のコメントを定期的に投稿願います。

尖阁诸岛(钓鱼岛, 釣魚台, 釣魚臺)不是中国领土的五个理由
watch?v=_d-SG94P0zI

●またツイッターで钓鱼岛, 釣魚台, 釣魚臺などの文字列で検索をし、尖閣諸島問題でツイートしている中国人を見つけて、動画のリンク送るのも、地道ではありますが、かなり成果をあげる方法です。

●またYouTubeは中国本土(香港・マカオをのぞく)からは「金盾」によりブロックされていますので、Youkuなどにアカウントをお持ちの方は、またそれ以外の動画サイトにアカウントをお持ちの方もぜひ動画を積極的に転載願います。

●中国本土からはブロックされていますが、香港には700万の中国人がいます。また、台湾には2300万の人口があります。また金盾を破ってYouTubeにアクセスしている中国本土の中国人も多くいます。海外にも多くの中国人がいます。動画に頻繁にアクセスをし、検索リストの上位にあがってくるようご協力ください。

たとえ全ての中国人の思い込みを取り除くことができなくとも、中国人相互の間に議論を種をまくことができれば大きな成功だと思います。

ご協力よろしくお願いいたします。



| コメント (9)

2012年8月29日 (水)

NINJA指令012号

NINJA指令012号:ACTA・人権救済機関設置法案を阻止せよ!!

かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」様のブログよりそのまま引用します。
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/74ac9920c90a1de35a6e1578dda390aa

本日緊急凸依頼がかけめぐった人権救済機関設置法案&ACTAの行方ですが…

民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082911250005-n1.htm

民主党は29日、法務部門会議(座長・小川敏夫前法相)を開き、
人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を了承した。
今後、党政策調査会で了承され、今国会中にも閣議決定される見通しだが、
与野党の多数派が衆参両院で異なる「ねじれ国会」のため成立する可能性は極めて低い。
同法案をめぐっては「人権侵害の拡大解釈で憲法21条の表現の自由が侵される恐れがある」
といった反対論が党内でも根強く、今国会での閣議決定は見送られてきた。
だが、野田佳彦首相は8月23日の衆院予算委員会で今国会での法案提出に向け
「必要な作業を進めていきたい」と答弁し、立法化を促していた。
この日の会議で、小川座長らは「党内での議論をもっと丁寧にやるべきだ」といった、
立法化に慎重な議員らの反対意見を一方的に押し切り、了承した。
小川座長は会議後、記者団に
「これ以上議論してもいずれ党内がまとまる雰囲気ではなく、このタイミングで結論を出した」と述べた。
2012.8.29 11:24
======

やはり竹島、尖閣の付け焼刃の領土防衛はカモフラージュかっ(激怒)
案の定の人権救済機関設置法案了承キターーーーー(激怒)

>党内がまとまる雰囲気ではなく、このタイミングで結論を出した

まとまらねーものを勝手に結論出すなゴロア(激怒)
まとまらねーには理由があんだよっ!それを強引にゴリ推しなんて、
押し付けられる国民の気持ちになってみろや!て無理でしょうね、
てめーらが配慮すんのは選挙協力してくれる民団や資金源の在日だもんね(激怒)
で、碌に議論もしないで結論ありきで法案了承されちゃあ、たまったもんじゃねー!
競馬大好きな小川!絶対次の選挙で落としてやるからな覚えてろっ(激怒)

>今国会中にも閣議決定される見通しだが、
>与野党の多数派が衆参両院で異なる「ねじれ国会」のため成立する可能性は極めて低い

て言われても、安心できないよーーーーーー(号泣)
なんでとにかく閣議決定を阻止できるんなら阻止!

*以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事「法務省03-3592-7393」へ猛烈にFAX抗議を!!
*重要抗議FAX宛先:内閣法制局(03-3581-4049)
宛名は内閣法制局,内閣法制局長官 山本庸幸,内閣法制次長 横畠裕介の連名で。
長官名等を記載すると必ず手渡さなければならなくなるそうです。
FAXは抗議した証拠が残るのでメールより黙殺されにくい。拡散願います。
*今回は閣議決定とのことなので、一人でも閣僚が反対したら潰せます!閣僚へも凸!!【特に選挙区の方!】
*凸の際は念のため「人権委員会設置法案」「人権侵害救済法案」「人権擁護法案」「人権救済機関設置法案」
及び「類似法案」と併記いたしましょう!

現在の閣僚リスト
■岡田克也(衆,三重3区)/売国奴ランキング73位
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館506
電話 03-3508-7109/FAX 03-3502-5047
〒510-8121三重郡川越町高松30-1
電話 059-361-6633/FAX 059-361-6655
webmaster@katsuya.net

■川端達夫(衆,滋賀1区) 売国奴ランキング26位
〒100-8982千代田区永田町2-1-2衆議院第2議員会館1001
電話 03-3508-7421/FAX 03-3502-5813
〒520-0802大津市馬場三丁目13-28
電話 077-523-2707/FAX 077-524-2906

■玄葉光一郎(衆,福島3区)
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館819
電話 03-3508-7252/FAX 03-3591-2635

■安住淳(衆,宮城5区)
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館1003
電話 03-3581-5111/FAX 03-3508-3503
g00017@shugiin.go.jp
〒986-0814石巻市南中里4-1-18
電話 0225-23-2881/FAX 0225-23-1288

■平野博文(衆,大阪11区)
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1会館422
電話 03-3581-5111/FAX 03-3502-5025
〒576-0052交野市私部3-14-5-201
電話 072-893-1253/FAX 072-891-9061

■小宮山洋子(衆,東京6区) 売国奴ランキング22位
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1会館813
電話 03-3508-7319/FAX 03-3508-3319
〒154-0004世田谷区太子堂4-6-2ホリエビル2階
電話 03-3795-4051/FAX 03-3795-4106
komiyama@t3.rim.or.jp

■枝野幸男(衆,埼玉5区)
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館804
電話 03-3508-7448/FAX 03-3591-2249
〒330-0846さいたま市大宮区大門町2-108-5永峰ビル2階
電話 048-648-9124/FAX 048-648-9125

■細野豪志(衆,静岡5区)
〒100-8981千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館620
電話 03-3508-7116/FAX 03-3508-3416
〒411-0847三島市西本町4-6コーア三島ビル2F
電話 055-991-1269/FAX 055-991-1270

■滝 実
〒639-1017 大和郡山市藤原町2-12 
TEL 0743-55-7888 FAX 0743-55-7081 makoto-t@m4.kcn.ne.jp
国会事務所
電話:03-3508-7081FAX:03-3508-3861

■郡司 彰
〒310-0021 水戸市南町3-1-5-1F
TEL 029-228-9565 FAX029-228-1774
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1衆議院議員会館912
TEL03-6550-0912 FAX03-6551-0912

■羽田 雄一郎
長野県上田市材木町1-1-13
TEL: 0268-22-0321 FAX: 0268-27-8107
東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館818号室
TEL: 03-6550-0818 FAX: 03-3507-0066
http://www.y-hata.jp/mail/mail.html
yuuichiro_hata@sangiin.go.jp

■森本 敏
FB:http://www.facebook.com/satoshi.morimoto.official

■藤村 修(大阪第7区 吹田市・摂津市)
〒564-0071 大阪府吹田市西の庄町7-20阪急吹田駅前奥野ビル2階
TEL:06-6337-3694 /FAX:06-6337-4354
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第ニ議員会館1111号室
TEL:03-3508-7074/FAX:03-3591-2608

■平野達男(参,岩手)
〒100-8962千代田区永田町2-1-1参議院議員会館706
電話 03-6550-0706/FAX 03-6551-0706
〒020-0022盛岡市大通3-1-24第三菱和ビル5階
電話 019-623-6923/FAX 019-623-6922
hirano@tatuo.jp

■松原 仁
http://bit.ly/wXJGcL
〒100-8982千代田区永田町2-1-2衆議院第2議員会館709
電話 03-3508-7452/FAX 03-3580-7336

■松下 忠洋(国民新党)
〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館 905号室
TEL:03-3508-7146(直通) FAX:03-3508-7546
〒895-0061鹿児島県薩摩川内市御陵下町27-23
TEL:0996-22-1505 FAX:0996-20-5217
info@matsushita-tadahiro.jp

■古川 元久
〒100-0014千代田区永田町2-1-2衆議院第二議員会館1006
TEL:03-3508-7078 FAX:03-3597-2758
〒464-0075名古屋市千種区内山町3-8-16-2F
TEL:052-733-8401 FAX:052-733-6382

■中川 正春(三重県第二区)
〒513-0801鈴鹿市神戸7-1-5
TEL:059-381-3513 FAX:059-381-3514
〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館 519号室
TEL:03-3508-7128 FAX:03-3508-3428

↓ 他の凸先&文例はコチラエントリ ↓
3月13日★断固反対★人権侵害救済法案阻止するぞ作戦★文例アリ【拡散&凸依頼】

人権侵害救済法案についておさらいしたい方!知人に拡散したい方!
↓ 凸の参考に(手前味噌)コチラ!文例もアリ ↓
国連とNGOと人権侵害救済法案の怪しい関係~やっぱこの法案、イラネ~
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/dc4ed62ff2477501e7a3b537e308b671

蛭子さんを守れっ!何度でも何度でも「人権侵害擁護法案反対凸!」
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/e1799c6a333a8952f3573d51e2ff88b9

=======

そしてACTAっ!

今日の衆院外務委員会。民主党は、ACTA含む4条約の採決強行を狙いましたが、他野党欠席のなか、きちんとした与野党出席下の落ち着いた慎重審議を求め、今日は採決なし。その代わり31日午前のわずかな審議で採決する日程を無理やり決めました。またまた、とんでもない‼

― 笠井あきらさん (@akibacsi) 8月 29, 2012


https://twitter.com/akibacsi/status/240671033294725121

31日まで凸継続決定(激怒)

外務委員会に反対の意見を!!!!!
外務委員会 委員 平成24年 8月 6日現在

委員長 民主党田中眞紀子 民主党 新潟5区
部屋番号: 衆議院第1議員会館304号室
電話: 03-3508-7302 FAX: 03-3508-3302

理事 河井 克行 http://kawai.fine.to/katsu自由民主党・中国比例
国会事務所
Tel:03-3508-7518(直通)Fax:03-3508-3948E-mail:h01373@shugiin.go.jp
広島事務所
Tel:082-832-7301Fax:082-878-3301E-mail:k.kawai-hiro@enjoy.ne.jp

理事 三ッ矢 憲生 http://www.mitsuya-norio.com/自由民主党・ 三重 5
国会事務所
TEL 03-3581-5111 / FAX 03-3508-5210 mail:h07276@shugiin.go.jp
伊勢事務所
TEL 0596-21-0328 / FAX 0596-21-1328 mail:mitsuya1@siren.ocn.ne.jp

理事 萩原 仁 http://www.hitoshi-hagihara.jp/生活 大阪 2
http://db.kosonippon.org 
電話 03-3508-7028   FAX 03-3508-3828
はぎはら仁 後援会事務所
TEL:06-6623-0407 FAX:06-6623-0408

理事 赤松 正雄  http://akamatsu.net/index.php/office公明党 近畿比例
国会事務所 TEL:03-3508-7112 fax.03-3508-3412
姫路事務所 TEL:079-296-3925 fax.079-296-3935

委員 大泉 ひろこ http://www.ooizumi-hiroko.com/民主党 茨城 6
国会事務所
03-3508-7509 FAX:03-3508-3939
土浦事務所
TEL:029-832-8291 FAX:029-832-8292

委員 勝又 恒一郎 http://katsumata.typepad.jp/民主党 神奈川 15(比)
議員会館
電話: 03-3508-7202 FAX: 03-3508-3202
平塚事務所
TEL 0463 22 9300 FAX 0463 22 9898
茅ヶ崎事務所
TEL 0467 86 1600 FAX 0467 86 1644

委員 阪口 直人 http://naotosakaguchi.com民主党 和歌山 2
議員会館
電話: 03-3508-7212 FAX: 03-3508-3212
紀の川事務所
電話:0736 78 1610 FAX:0736 78 1611

委員 首藤 信彦 http://sutoband.net/民主党 神奈川 7
議員会館
電話: 03-3508-7135 FAX: 03-3508-3435
横浜事務所
電話 045-273-4997 FAX 045-273-4998

委員 早川 久美子 http://www.hayakawa-kumiko.com/民主党 東京 17(比)
議員会館
電話: 03-3508-7479  FAX: 03-3508-3359
立石事務所
電話:03-3693-2434  Fax: 03-3693-2435

委員 秋葉 賢也 http://www.akiba21.net/自由民主党 東北比例
国会事務所
TEL:03-3508-7392(直通)FAX:03-3508-3632
仙台事務所
TEL:022-375-4477 FAX 022-375-0057

委員 小野寺 五典  http://www.itsunori.com/自由民主党・宮城 6
国会事務所
TEL 03-3508‐7432FAX 03-3508-3912
宮城県第六選挙区支部事務所
TEL 0220-22-6354FAX 0220-22-6454

委員 金田 勝年 http://www.kaneda-k.com/ 自由民主党 秋田 2(比)
国会事務所
電話: 03-3508-7053 FAX: 03-3508-8815
秋田事務所
018 865 0080018 864 7736

委員 後藤田 正純 http://www.gotoda.com/ AB 自由民主党 徳島 3
国会事務所
Tel : 03-3508-7315Fax : 03-3508-3315
徳島事務所
Tel : 088-664-8555Fax : 088-664-3623

委員 高村 正彦 http://www.koumura.net/自由民主党 山口 1
国会事務所
電話 03-3581-5111(代)内線50701、60701
FAX 03-3502-5044
山口
電話 083-924-5050FAX 083-924-7866

委員 渡辺 義彦 http://nabe-yoshihiko.main.jp/
AB 新党きずな 近畿比例
国会事務所
TEL:03-3508-7021FAX:03-3508-3821
大阪
TEL:06-6944-7777FAX:06-6944-777

委員 笠井 亮 http://www.kasai-akira.jp/ AB 日本共産党 東京比例
国会事務所
TEL:03-3508-7439FAX:03-3508-3919
日本共産党衆院比例東京事務所
TEL:03-5304-5639FAX:03-3320-3374

委員 服部 良一 http://hattori-ryoichi.gr.jp/ AB 社会民主党 近畿比例
国会事務所
TEL: 03(3508)7056 FAX : 03(3508)3856
近畿事務所
TEL : 06(6855)0090 FAX : 06(6855)0099

委員 浅野 貴博 http://ameblo.jp/asanotakahiro/ AB 新党大地
事務所
TEL03-3508-7115 FAX03-3502-5036

委員 三浦 のぼる(新任)*http://www.n-miura.jp/民主 山口比例
国会連絡先不明
山口事務所TEL 0836-37-1851 FAX 0836-37-1856

菊田 真紀子 FAX03-3508-3954 メールアドレス info@kikuta-makiko.net
長安 豊君 FAX03-3508-3630
村越 祐民 FAX03-3508-3312
山尾 志桜里 FAX03-3508-7636
市村 浩一郎 FAX03(3508)3502  メールアドレス info@javjav.com
小川 淳也 FAX03-3508-3251
中野 譲 FAX03-3508-3541
浜本 宏 FAX03-3508-3862
三浦 のぼる FAX0836-37-1856(国会事務所情報なし)
山口 壯 FAX03-3508-3951
東 祥三 FAX03-3508-3886  メールアドレス info@azuma-shozo.jp ←創価大大学院卒

電話に誰が出てもACTAに抗議の声を伝えてください。
国内には多くの反対者がいるという事を伝えてください。まだ諦めてはいけません。
欧州が否決したものを日本政府がなぜ可決して、しかも報道しないのか?
皆さんも、疑問を持って調べてみてください。

【緊急凸】自由なネットの終焉=ACTA阻止!8/29強行採決?【凸先アリ】人権委員会設置法案も!
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/194c75a710eaf14957c2a2802a9345f3



| コメント (0)