« ひとつ意見が合わなかったら鳩山政権不支持じゃないとダメですか? | トップページ | KAZUYA CHANNELに見る「善悪二元論」 »

2013年7月 6日 (土)

「TPP反対、安倍政権支持」と考える人はどこに投票すべきか

「TPP絶対反対、安倍政権絶対支持」

という立場が、「ドリルの刃と化してでも構造改革をやり抜く」と安倍晋三が宣言した現在、解消のできない自己矛盾を抱えていることは、言うまでもないことなのですが、この立場をとる人々も、実は、参院選ではその自己矛盾にそれほど悩む事なく、投票先を決めていただくことが可能です。

というのは、参院選は、政権を決める選挙ではないため、どの政党が勝利しようと、安倍政権が与党でありつづけることに変わりはないからです。ですから、参院選の投票先は、自分が100%支持している政党である必要はありません。

「TPP絶対反対、安倍政権絶対支持」と考える皆さんは、ふだん自分が支持している政党でなくても、遠慮なく、TPPに反対している政党に票を投じていただきたいと思います。なぜならば、そのことによって、

1. 「TPPに絶対反対だ」という意見を安倍政権に届ける事ができます。

2. 仮にTPP反対の政党が勢力を伸ばしても、安倍政権が与党でありつづけることには変わりはありませんから「安倍政権支持」という立場も自動的に満たされることになります。

衆議院選挙ならば、政権を決める選挙ですから、「安倍政権絶対支持」という立場の人が、自民党以外に票を投じることはできませんが、参院選では、「安倍政権絶対支持」という立場の人でも、TPPに反対する政党に投票することが可能です。繰り返しますが参院選は政権を決める選挙ではないからです。

「TPP絶対反対」という立場の人が、参院選で自民党に票を投じれば、自民党の政策をそのまま承認することになりますから、「TPP反対」という意思を安倍政権に伝える大切なチャンスを逃してしまうことになります。

日本のTPP参加を阻止するために、衆参のねじれの維持になんとかご協力いただきたいと思います。

ブログ・ランキングにご協力ください。一日一回、右のバナーをクリック願います。


« ひとつ意見が合わなかったら鳩山政権不支持じゃないとダメですか? | トップページ | KAZUYA CHANNELに見る「善悪二元論」 »

TPP」カテゴリの記事

コメント

投票先さんありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

話は変わりますが、幸福実現党のチラシに
挑戦1 国防強化
挑戦2 消費増税中止
挑戦3 生涯現役社会
とありました。
2はともかく、「生涯現役社会」とは!
若者がろくな仕事に就けないというのに、よくもこんな事平気で言うものだと頭に来ました。
幸福実現党も9条改正、国防強化と勇ましいですが、年配層へのゴマスリ、若者は使い捨てとしか思っていませんね。
国防強化は誰がやるんでしょうか、生涯現役のご老人が尖閣を守ってくれるのでしょうかね。

若者が投票に行かないからこうなのか、投票してもこうだから白けてしまうのか。
それでも行った方が良いです。
ワタミなんか当選させてたまるか!です。

投稿: 朝顔 | 2013年7月15日 (月) 00時16分

朝顔さん 他のブログのでTPPを阻止するための投票のあり方について書かれていました。
参考に。

http://botsubo.publog.jp/archives/30322670.html

投稿: 投票先 | 2013年7月14日 (日) 20時48分

四国の友人から「あなたは東京だから共産党選べて簡単で良いね」「1人区は大変よ、どうしよう」と嘆きのメールが来ました。
確かにそうですね。
1人区で共産党に入れるのは死票になりそうです。
維新よりは民主党でしょうか。


投稿: 朝顔 | 2013年7月13日 (土) 23時15分

我が県では参議院選挙区は定数2です。一名は自民確定。反TPP反対の政党は生活の党と共産党。共産より死票が少ないようなので生活の佐藤公治さんに決めました。ついでに相方に佐藤さんをお願いしました。人柄がよさそうなのですが、現在4番手です。厳しい。

http://www.youtube.com/watch?v=jyWV2K4BRWo

投稿: 投票先 | 2013年7月13日 (土) 22時08分

たぬきさん

ここにコメントを寄せてくださるどなたも共産党の積極的な支持者はいらっしゃらないと思いますのでご安心ください。

かつて中選挙区制の時代には、自民党の中に複数の派閥が存在し、ボトムアップ式に、自民党全体の意思決定がなされていました。様々な派閥が互いに牽制し、制御し合うことで、党全体のバランスがとれていました。しかし、90年代に小選挙区制が導入されて派閥が崩壊すると、特に小泉政権の時からはは極端なトップダウン方式で意思決定がなされるようになりました。執行部の意思に従わなければ造反したと見なされ、選挙では公認を外されて、刺客まで立てられるようになりました。今回、TPP交渉参加をめぐって230人の反対派議員が、執行部の決定に逆らえなかった事実にも、この自民党内のトップダウン化の傾向ははっきりと現れています。

このように自民党内の意思決定が一極に集中することは、アメリカのような宗主国の側から見れば、大変都合のよい変化であったと言えるでしょう。派閥が幅を利かせていた時代と異なり、トップさえ取り込んでしまえば、自民党全体を、ひいては、日本国全体を意のままにコントロールできるからです。

しかし、国民の側からすれば、このように内部が独裁体制化した政党が、しかも、極端な新自由主義への傾斜を強める政党が、国会で圧倒的な力を握ることは、大変危険なことであると言わざるを得ません。もはや派閥が存在せず、党内に制御装置が機能していない以上、自民党の外部に、私たち国民が意図的に制御装置を設けていくようにしないとならないのだと思います。

まして、いまだに冷戦構造を強くひきずったまま、政治的立場が右と左にきれいに分岐してしまっている現在、一党だけにまかせておけば大丈夫というバランスのとれた中道的な政党はどこにも存在しません。左右のいずれの立場の政党が政権を担うにせよ、右か左かの極端な方向にいかざるをえないわけですから、「毒をもって毒を制する」と上手なことをおっしゃっていた方がいますが、与党と対極の立場にたつ政党に参院選であえて勝たせ、参議院のチェック機能を維持し、政府が暴走しないように、そして、国全体としてバランスが保たれるように、国民が配慮してしていく必要があるのだと思います。

投稿: WJF | 2013年7月10日 (水) 04時40分

都議選の結果には恐怖を感じました。日本で一番まだ汚染されていない人が残っている都市だと思っていたからです。確かに共産党は政策的に愛国者が賛同できるようなことをいっていると思いますが、この党が直近与党になる道はなく、議席も限られているのは始めからわかっていて、逆に見ればこの立場である限りいくらでも最高の理想を政策に掲げておきながら、何も実行しなくても良いことが確保されている政党であることを忘れないでいただきたいです。とりあえず捻れ維持のためということなのでしょうが、今は一見無害に見える共産党が本来どんな思想から始まっているのか、国内の革マル、社会共産支持者、マルキストの残党が実は現在も水面下で活発にテロ活動していること、国内の反日勢力、国家崩壊加担勢力ネットワークが在日半島勢力だけでなくマル暴、同和を始めとした反社会勢力と社会共産支持者、コミンテルンの混合ネットワークであることにも日本の愛国者の皆さん気づいてください。そして問題の西側闇勢力グローバリストたちの大本もかつては社会主義支持者、活動家が数多くいたこと、結果として右と左の双方の形をとりつつも実はどれも同じ闇勢力から派生した集団であることをお忘れなく。似非右翼、似非左翼、本物右翼/本物左翼と信じている人達も今となっては突き詰めるとその境界は限りなく見えない状態です。今日本の愛国者に大切な姿勢は、頭を白紙にして、大切な日本を失わないために長期的にどうあるべきか、そのために愛国者として何を選ぶことが良いのかを常に意識し、選び難き中から何とかその理想に近い政治家を選ぶことしか出来ないのかもしれません。今回は共産でも、この先共産が増え続けることはカルトや中国が蔓延することと同じであることを覚えておいてください。今回の選挙には間に合いませんが、その次の選挙の頃には純粋な愛国議員の選択肢が増えていることを願ってやみません。
質の悪いウィルスが蔓延してしまった様なこの国で、政治家が買収や脅迫で愛国路線から離脱してしまうことを防ぐのは国民の地道な努力でその議員を守ることによってしか出来ないことだと思います。不正、不当な連中にノーと言える議員を守る世論を作らなければなりません。国民自身も個人レベルでそうした信念を貫いて生きる強さも必要です。もう手遅れかもしれませんがそれでも今だからこそ基本に立ち返り、愛国日本人は真面目な、誠実な日本企業を応援する、愛国議員を守る、個人としても不正には加担しない、脅しに屈しない、ということを地道に積み重ねることが大切ではないでしょうか。私はWJFさんの国民啓蒙活動を応援します。

投稿: たぬき | 2013年7月10日 (水) 03時09分

ついに、よしふるさんの成りすましが現れましたか。
よしふる動画は安倍側に相当目障りなのでしょうね。
テスト前の追い込みとおっしゃっていましたが、連日猛暑です。
どうか体調を崩さないようになさってくださいね。

私は動画作成出来ないので、皆さんの作品の拡散に努めます。
ねじれ死守しましょう!

投稿: 朝顔 | 2013年7月 9日 (火) 14時41分

今回、この記事の動画で私に成りすました方がいるので報告しておきます。
プロフィールなどを見て頂くと違いが分かります。
私のIDは25714561(原宿)、成りすましの方のIDは34813539(Q)です。

私(よしふる)の動画がこちらです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21295916

成りすましの方の動画がこちらです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21305201

放っておくか、動画を作って対応するかは様子しだいにしようかと思います。

これで二度目です。前回の時に作った動画です。
TPPや道州制 私の成りすましのユーザー様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21109398

投稿: よしふる | 2013年7月 8日 (月) 20時36分

ここにいる皆様は本当にすばらしい愛国心に満ち溢れています。
自分も可能な限り、効果のある投票をしたいと思います。
自分は生活の党か、共産党のどちらかに入れようと思います。

投稿: ディライト松風 | 2013年7月 8日 (月) 08時16分

皆さん、共産党への投票で落胆しないで下さい。ここに投稿されてる方々は本当に日本の事を考え、未来に日本を残したいと考える真の愛国者だと思います。素晴らしい日本の為にも各々の活動を頑張りましょう。私も思い付く出来る限りの事は実行して行きます。

投稿: 瓢箪山 | 2013年7月 7日 (日) 11時09分

この記事を動画にして、ニコニコ動画に投稿しました。

「TPP反対、安倍政権支持」と考える人はどこに投票すべきか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21295916

今週も頑張ります。まだ体はもちます。

投稿: よしふる | 2013年7月 7日 (日) 08時38分

私は参議院比例はみどりの風の山田正彦候補に決めましたが、現在当選圏内に入っていないという情報もありました。生活が1議席、社民が1議席獲得の予想でしたが、みどりの風が入っていませんでした。これからの追い上げで山田正彦候補には当選を勝ち取ってもらいたいです。TPPの参加阻止の為に立ち上がった人ですから落としたくないです。
http://www.yamabiko2000.com/index.php

投稿: 日本が心配 | 2013年7月 7日 (日) 04時22分

私も都議選に続いてまた共産党の予定です。
まさか、二回も共産党に投票するとは。安倍さんのおかげですね(棒)
みどりの風も良いのですが、日本が心配さんと同じで票が死にそうなので、都議選で波に乗っている?共産にしようかと。
安倍信者がこのコメント欄を見たら「保守分断」「あそこはやっぱり左翼の集まり!」と騒ぎそうですね(笑)
勝手に言わせておきましょう。
ねじれを死守することこそが愛国者ですから!

投稿: 朝顔 | 2013年7月 6日 (土) 23時18分

ネジレを争点に
言いくるめB層以下

消費税増税
TPP
原発問題
憲法改悪
アベノミクスの欺瞞←我々の郵貯や年金が賭博に!

日本を潰す政治の是非が
本来の争点!

俺は
自民・民主・みんな・維新・カルト以外です。

駆け出し鬼女の
チャンネル桜方式も危険

小選挙区制は
民意に反して大量当選に!

自民党の
ワタミを避けようと
比例区は
赤池と記名しようが
自民党票は票で
ワタミも受かる可能性大!

鬼女の息子は
イラクやシリアの傭兵に
為るを
知らないのか?

教えない
チャンネル桜は

愛国風で騙す

大変に悪い番組です。

投稿: 読者 | 2013年7月 6日 (土) 15時59分

選挙区の区割りとか理解できていなかったのですが、ぼんたろーさんのいわれるように比例が全国一律候補なら私も名前を記入して山田正彦候補にします。選挙区は共産党に入れます。

投稿: 日本が心配 | 2013年7月 6日 (土) 11時51分

比例はみどりの風の山田正彦氏でいいと思います。
今となっては、なんとしても当選して欲しいです。

投稿: ぼんたろー | 2013年7月 6日 (土) 10時52分

貴重な1票を生かすためには共産党しかないと思っています。みどりの風もいいですが、死票になるのではないかと思っています。

投稿: 日本が心配 | 2013年7月 6日 (土) 07時18分

生活の党に入れます!民主党に入れても良いと思われます。バランスが大事です。生活の党は、反TPP、脱原発、社会保障の充実を掲げています。

投稿: 小沢二郎 | 2013年7月 6日 (土) 06時59分

私も比例は共産党へ・・・。不本意ですが。

投稿: ふくじん | 2013年7月 6日 (土) 05時26分

比例区は共産党に入れることにしました。


投稿: えんどー | 2013年7月 6日 (土) 02時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« ひとつ意見が合わなかったら鳩山政権不支持じゃないとダメですか? | トップページ | KAZUYA CHANNELに見る「善悪二元論」 »