三橋貴明氏への公開質問状
どなたか、この記事を三橋貴明氏のブログのコメント欄に、彼が回答してくれるまで、何度もリンクを貼っていただけますか。
答えがないのならば、彼はやはり、「インチキな仕立て屋」であると見なしてよい。そう。アンデルセンの童話『裸の王様』に登場し、王様が裸であることをごまかした、あの「インチキな仕立て屋」です。
東北復興と市場原理というタイトルでの三橋貴明ブログの本日の記事に関して批判すると共に、彼に対する公開質問状を提示させていただきます。
さて、記事の中で、三橋氏は、いつものように誰かをスケープゴートにする手法をとっています。
今回のスケープゴートは、「市場原理主義者」や「グローバリスト」です。
「市場原理主義者」や「グローバリスト」たちが、「市場原理は全てに優先する」という価値観を掲げて、「規制緩和」や「自由貿易」を推進しようとする。そのアプローチが、東北復興には有効ではないという点を指摘し、「東北復興は市場原理に優先する」と締めくくっています。
そして被災地に生コン工場を建設しようとしている国を称え、いつものように、
「市場原理主義者」(悪) vs「安倍政権」 (善)
「グローバリスト」(悪) vs「安倍政権」 (善)
というマンガのような善悪二元論を展開してみせてくれています。
しかし、この経済評論家は、安倍晋三自身が、かねてより「自由な貿易環境、これは国益だ」と明言している事実は、なぜか述べようとしません。(下の動画の7:20あたり)
また、2月28日に行われた施政表明演説の中でも、安倍晋三は「地方に対する権限移譲や規制緩和を進めます。」と明言していますが、その事実にも決してふれません。
つまり、安倍晋三自身が、三橋氏がこの記事で批判している「市場原理主義者」や「グローバリスト」に他ならないのですが、三橋貴明氏はなぜかこの基本的な事実を絶対に語ろうとしません。
さらに奇妙なのは、グローバリズムや市場主義経済と、地域経済の関係という、彼が今回の記事でも取り上げているテーマにおいては、「道州制」は絶対に外すことのできない最重要の問題なのですが、三橋貴明氏は、安倍晋三自らがその著書の中で道州制の導入の意思を示し、安倍政権が道州制を公約に掲げ、安倍晋三自身が国会でも道州制の早期導入を明言した事実を全く触れようとしません。
他ならぬ安倍政権が推進する道州制の導入によって、東北も含む日本の各地域は、グローバリズムや市場原理主義に直接晒されるようになるのですが、三橋貴明氏は、地域経済に迫るこの危機に対して「見ざる、言わざる、聞かざる」をきめこんでいます。
そして、下のような事実と異なる善悪二言論を執拗に反復し、安倍政権があたかも市場原理主義やグローバリズムに反対する立場の政権であるかのように擬装しようとします。
「市場原理主義者」(悪) vs「安倍政権」 (善)
「グローバリスト」(悪) vs「安倍政権」 (善)
そこで三橋貴明氏に質問したいと思います。
1. どうしてあなたは、安倍晋三の新自由主義的な本質について決して語らず、いつも隠蔽しようとなさるのですか?
2. どうしてあなたは、安倍政権が「道州制」を導入しようとしている事実を語ろうとしないのですか。
3. どうしてあなたは、グローバリズムを批判する一方で、地域経済のグローバル化に他ならない道州制を推進しようとしていることに関し、安倍政権を批判しないのですか?
4. 時には1日に10万人もの人があなたのブログを訪れると聞きます。そのような世論に対する大きな影響力をもった言論人が、事実を語らず、世論をミスリードすることは許されることですか?
最後に「インチキな仕立て屋」が毎日、毎日繰り出す幼稚な善悪二元論に完全にやられてしまっている、三橋ブログのコメント欄のみなさんへ。早く目を覚ましましょう。三橋氏は子どもの頃ウルトラマンを見すぎたのでしょうか。現実の世界は「ウルトラマン(善)VSバルタン星人(悪)」のような単純な善悪二言論で割り切れるものではありません。実際は、「ちょい悪VS亡国の大魔王」が対峙し合う魑魅魍魎の世界が、現実の世の中です。
その他の参照記事:
三橋貴明氏は何がしたいのか
三橋貴明氏は嘘をつくのはおやめなさい
警告: 安倍政権の新自由主義的本質を隠蔽しようとする情報工作について
「【三橋貴明はいつ詰むか】シリーズ」カテゴリの記事
- 三橋貴明は腹を切れ(2013.06.11)
- 【批判的に読む1 】三橋貴明ブログ 2013年4月26日: 国家間に真の友人はいない(2013.04.27)
- 三橋貴明、この救いがたき厚顔無恥(2013.04.22)
- 三橋貴明はいつ詰むか (12)(2013.04.18)
- 三橋貴明はいつ詰むか(11)(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
elsewhereさん
「闇の組織」とはTPPを推進する勢力という意味です。
投稿: WJF | 2013年3月21日 (木) 19時35分
「安倍政権は『亡国の大魔王』であり、応援してはならない」
これがWJFさんの主張の結論なんですね。よくわかりました。
この結論を支える根拠や、傍証を様々に積み重ねているのが、各記事の記載事項なんですね。
さてここで、細部を取り払ってWJFさんの主張の骨組みを見てみます。
1 三橋氏はTPP反対と言いながら、自民党を支持すべきとし、安倍政権への盲目的な支持を煽りつづけている。
2 これは、フタを開けてみれば「a安倍氏」と「b安倍政権の構成要素としての竹中氏等のTPP推進論者」を分け、bを非難しつつもaについては支援すべきと繰り返すことで、実質的にTPPを推し進めている。つまり三橋氏はTPP反対論者を欺くことで、その(TPP反対論者の)パワーををTPP推進に利用している。
3 安倍首相も欺瞞的な手法を用いている。「国益を第一に考える」と言いながら、TPP推進論者を要職に任命している。言葉ではどんなにキレイなことを言っていても、その行動はTPP推進そのものである。行動がTPP推進である以上、安倍首相はTPP推進派。『亡国の大魔王』である。三橋氏に騙され、安倍首相を応援してはならない。
とても分かりやすく、論理の筋道が通っています。
他の表現もあろうかと思いますが、私なりに解釈したところ、これが安倍首相が「亡国の大魔王」であるという結論に至る大まかな筋道かと思います。
ここで念を押しておきたいのですが、私がこのように「WJFさんのいうことを理解できる」と述べているのは、あくまで「WJFさんがどうしてそのようなことを考えているのか、WJFさんの考えの筋道を理解している」ということです。
私自身はWJFさんと同じ事実を見ていますが、そこから導き出される考えは異なっています。TPPには反対ですが、WJFさんとは(まだ今のところ)同じ考えではありません。
なんと言っても、同じ事柄を見ても、違う感想や考えを持つことはむしろ現実社会では普通のことですから。
WJFさんも“唯一の解は「信じるな、自分の頭で考えろ」”と述べていらっしゃいます。WJFさんの言うことを盲目的に信じる人など、欲しくはないでしょう。
その意味で、私は今、自分の頭で考え、そうしてWJFさんの考えをより深く知りたいと考えているのです。
貴ブログの各記事を片端からどんどん読んでいますが、一つだけ、WJFさんがほとんど説明されてないことがあるので質問をさせてください。
2013年3月5日(火)08時15分に、KUさんに回答した文章に含まれている
「闇の組織」
とは、何ですか?
WJFさんのサイトには、ここ以外には3月1日のコメント欄にしか記載がありません。全くと言っていいほど説明無しです。
投稿: elsewhere | 2013年3月21日 (木) 06時20分
elsewhereさん
ご理解の通りです。安倍政権を超える「亡国の大魔王」は存在しません。民主の売国など、安倍がやろうとしていることに比べたら、子どものお遊戯程度です。
投稿: WJF | 2013年3月20日 (水) 08時20分
Soraさん、mariさん、ご指摘や要約をありがとうございます。
つまるところWJFさんの主張について、私の理解が間違っていたようですね。
【今までの私の理解】
WJFさんのいうところの「ちょい悪VS亡国の大魔王」というものは、
[ちょい悪=安倍首相が作った安倍政権] vs [亡国の大魔王=民主党政権]
と表現されると思い込んでおりました。
この思い込みがあったために、三橋氏の以下の主張と同じと思い込んでしまっていました。
「『①TPP推進を行う安倍政権』は間違っているが、TPP以外の政策が良い為、『②全ての政策がダメダメな民主党政権』よりはマシである。ゆえにトータルで大局的に判断して安倍政権を応援することが正しい」
①の安倍政権をWJFさんの“ちょい悪”と同義と誤解し、
②の民主政権をWJFさんの“亡国の大魔王”と同義と誤解していました。
【Soraさんのご指摘を受けて、新しく修正した私の理解】
安倍政権は、「亡国の大魔王」であり、応援してはならない。
私の周囲には、安倍政権を「ちょい悪」側と解釈している人が多いです。安倍政権を「亡国の大魔王」側と解釈している人はあまりいません。
「オイオイ、そりゃ色々文句はあるけど、さすがに民主党よりマシだろ? じゃあ今はそれで我慢しようよ」
こういうニュアンスです。
投稿: elsewhere | 2013年3月20日 (水) 03時06分
mariさん
同じ認識の方が一人、また一人と加わって下さり、心強く感じます。中野氏に関しては政権誕生後も、東田剛というペンネームで、一貫して安倍政権を批判されていますので、ちがうと思いますが、三橋と西田は明らかに黒です。とんでもない罠が日本に仕掛けられました。
投稿: WJF | 2013年3月19日 (火) 23時59分
elsewhere様その他の方様
こんにちは 当方、三橋氏の毎日のブログに…「輝かしい未来と国の形」に胸を躍らせ、西田先生を尊敬し、中野氏、藤井氏の著書も数冊購入し…(分析能力の素晴らしさを知りました)又、知ろうとしなかった自分を恥じ、いち有権者として 正しい判断ができるようになりたい。と国民意識を改めて感じておりました一人でございます。
処が、どうやら…煽られていた?と思うようになったのは…
「安倍総理はこう考えているはずだ!」の内容が行き過ぎていた事と(勝手な妄想ですよね)現実の安倍氏のなさっていること…
そもそも小泉政権の頃からの構造改革を達成しようとしか思えないのに、安倍氏自身の言葉の綺麗さと容姿の温和さに…本心は違うのではないか?本当は…国民を思ってくださっているはずなのですよね?と、「信じなくてはいけない」と誘導されていることに気付いたからです。
そしてTPP参加表明で完全に欺かれていると気づきました。
安倍氏は完全に新自由主義の方です。
それは、当方の身内のロータリー所属の者やそのブレーンメンバーもすべて安倍氏支持ですし…TPPに入ることは当然だと、昨年政権が奪還する以前から、民主じゃだめだ、育ちが悪い面々すぎる、、品もない、など罵倒してましたし、自民がやらなくては…と、輸出産業第一位の大幹部ともそんな話をしたと直接聞いております。
(当方女性です。政治と仕事には口をはさむなと言われ育ちました。発言するとは夢にも思いませんでした。)
注意しなくてはいけないのは、新聞、テレビ、すべてガセ。と言い切り、上念さんも報道の裏を読め!をよく言われますが、
それは、「僕達が言っていること以外は全部ウソ」と誘導していませんか?
政治をネタにした数字やデーター収集と歴史学はためにもなりますが、学生サークルの会話みたいで…実生活への現実味がありません。
先の選挙でも…三橋氏は当方の地方まで足げに何度もいらっしゃり、一人の立候補者にマイクを持って応援されてました。
考えても見てください。彼は企業診断士ですよ?
西田氏は税理士です。
確信犯です。
もしかして…。。と胸躍らせる方が甘かったのです。
皆したたかです。。
当方 理想的な国が甦る!と、本気で夢を見ておりました。
しかし、その愛国心を…もてあそばれたのだ、と眼が醒めました。
三橋氏、西田氏、は、TPPに入ることになると知っていたはずです。
道州制もやりますよ。小泉政権のころからやる気まんまんでした。
日本を売るのではなく、捧げる です。
日本に眠る利益の特権が一番重要で、彼らが言う国益とは…そこです。
一般的国民が感じる国益(安心した生活基盤)とは全然違います。
安倍氏は…皆に勘違いしてもらうように、言葉遊びの表現をなさいますが、、裏に知恵のエージェントがいるとしか思えません。言われたままだと思います。全部計画されてのことではないでしょうか。
国民を欺いたのか!!と、怒らなくてはいけません。
三橋氏、西田氏、解っていても、解っているとは言いませんよ。
商売ですから。それで食べています。
そもそも三橋貴明とは本名ではありません。ペンネームで書いているのです。三橋貴明という人物も作られているキャラか…とも。
当方、三橋氏の著書は是清…一冊購入致しました。
中野氏、藤井氏の著書は何冊も購入し拝読しております。
まさかお二人も世を欺いていたとは絶対思いたくありませんが、、。
長くなって申し訳ございません。
経理関係のお二人であれば当然こちらの記事もご存じでしょう。ということで下部に添付いたします。
http://www.ruralnet.or.jp/syutyo/2012/201207.htm#m1
投稿: mari | 2013年3月19日 (火) 23時44分
Soraさん
的確な要約ありがとうございます。
投稿: WJF | 2013年3月19日 (火) 23時26分
elsewhereさん
私がWJFさんのこれまでの三橋氏記事を読んで感じたことは、
三橋氏が「新自由主義者であるTPPと道州制推進者である安倍政権へ、非常に多くの保守層読者たちを誘導する危険な役割をしている」ので彼らをいんちきな仕立て屋だ、だと比喩したのだと思いました。
三橋氏はTPPを大反対して糾弾して国家を壊すと警告していたのに、壊そうとする安倍政権を応援するというのは矛盾しているのではないか、と言いたいのだと思いました。
安倍総理は最初から新自由主義者たちを固め、多くの自民反対議員を抑え国家解体TPPに臨んできました。安倍政権は国家を壊そうとしている。その危険性、政権のおかしさを三橋氏が語らないというのは、三橋氏には、安倍政権と自民党とのなんらかの利権が絡んでいるのではないか、WJFさんの記事からそう思いました。
投稿: Sora | 2013年3月19日 (火) 23時21分
ああ! ようやくわかったような気がします!!
要するに、WJFさんはこう言いたいのですね?
「三橋氏は、実はTPP推進派だ。何故ならTPP推進派の安倍氏を応援しているから」
と。
これで正しい理解ですか?
(あと、一言お詫びを申し上げます。今まで私は、WJFさんのことを誤って「WFJさん」と書いていました。ページトップにこんなに大きく記載されている言葉…しかも、相手のいわば名前を間違えるなんて、大変失礼なことをしてしまい、恥じ入るばかりです。申し訳ございませんでした。)
投稿: elsewhere | 2013年3月19日 (火) 18時42分
elsewhereさん
「三橋貴明はいつ詰むか」の過去の記事をお読みください。現在まで10の記事があります。それによってご質問の点もお解りいただけると思います。
投稿: WJF | 2013年3月19日 (火) 05時15分
なるほど。WFJさんはこう言いたいのですね?
1 竹中氏に代表される、TPP推進派を指名したのは安倍首相である。
2 安倍首相は、自らが正しいと信じる考えに同調する人を選んでその役割に付ける。
3 上記1及び2により、TPP推進派を選んだ安倍首相は、TPP推進が正しいと考えている。ゆえに、安倍首相を応援する人はTPP推進派である。もし、TPP反対を唱えながら安倍首相を応援するならば、それは「インチキな仕立て屋」に他ならない。
WFJさんの主張を、私なりの言葉に言い換えた上記の理解が、もしも正しいとするならば、
「なるほど。もっともな主張だな」
と頷けます。
安倍首相が自身の政策を進めるにあたって、自分の考えに沿った行動を取る人物を選ぶことは当然のことですし、それゆえ安倍首相がTPP推進派であるというロジックには一定の説得力があります。
ここまでは私がWFJさんの主張に納得できるポイントで、お互いに理解しあえる一致点だと考えます。
さて、三橋氏は安倍首相がTPP交渉参加表明した次の日(3/16)に、以下のような記事を書きました。
( http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20130316.html )
「(TPP交渉参加表明の内容について)率直に言って失望せざるを得ません ~中略~ まさに自虐主義的な経産官僚が好むレトリックです」
また、次のようにも書いています。
「現在の安倍政権の手法は、民主党政権時代そのままです」
続いてこのようにも。
「当たり前ですが、わたくしは安倍政権を今でも支持していますが、「100%丸ごと支持する」という話ではありません。何度も書いていますが、自分と100%同じ価値観、同じ政策を持つ政治家や政権など有り得ません。デフレ対策や「戦後レジームからの脱却」のように、評価するべきところは、評価する。批判するべきところは、批判する」
ふむ…批判するべきところは、批判する…私の理解では、上記記事内容は安倍首相及び安倍政権のとるTPP政策への批判となるのですが、しかしWFJさんの理解では、上記は批判ではないのでしょう。おそらく
「批判するといったその口で応援するというのは矛盾している。私に言わせれば、『インチキな仕立て屋』に過ぎない」
ということなのでしょう。
しかし、私は三橋氏の次の言葉に注目しています。
「評価するべきところは、評価する。批判するべきところは、批判する」
これをWFJさんの普段の主張
「『ちょい悪VS亡国の大魔王』が対峙し合う魑魅魍魎の世界が、現実の世の中」
と合わせて読む時、私は以下のように考えてしまうのです。
A WFJさんの主張は、「ちょい悪VS亡国の大魔王のどちらかを選ばなければならないのが現実社会である」
B 三橋氏の主張は、「100%完璧な政治家など存在しない。『よりマシ』な政治家を選び、応援し、その上で批判すべきは批判する」
C 私elsewhereは、AもBも、大筋では同じことを言っていると理解する。
上記ABから導かれるCが、私の考えなのです。そうして、
「だいたい同じことを言っているのに、どうして三橋氏はWFJさんを無視し、WFJさんは三橋氏を攻撃するのだろう? TPP反対という一点においては共同戦線を張るべき二人なのに」
と疑問に感じるのです。
私の考えに誤りがあるかもしれません。
もしよろしければ、上記BについてのWFJさんの考えを教えていただけませんか?
投稿: elsewhere | 2013年3月19日 (火) 04時46分
elsewhereさん
三橋は安倍政権を批判していません。引用された記事でスケープゴートにされているのは、竹中平蔵であり、三橋は「インチキな仕立て屋」として「王様が裸である」ことをかくしているのです。
この点については、下の記事の(2)という項目をお読みください。
三橋貴明はいつ詰むか (10)
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/10-a451.html
投稿: WJF | 2013年3月18日 (月) 17時14分
某巨大掲示板から誘導されて初めてここにきました。
なるほどと思う部分も多くあり、更に詳しく知りたい気持ちが出てきました。
WFJさんの主張そのものはとても頷けます。(三橋氏の主張に頷けるのと同じくらいに)
私はTPP反対の考え方なので、おそらくWFJさんと立場はほとんど同じかと思います。そうして、TPP反対という点のみを取り上げれば、三橋氏ともほとんど同じ立場であろうかと考えます。
ですが一つだけ、公開質問状の3つ目の質問について疑問があります。
「3. どうしてあなたは ~中略~ 安倍政権を批判しないのですか?」
とのことですが、私の考えるところ、三橋氏は道州制の導入について安倍政権を批判しております。
つまり、この点についてWFJさんは三橋氏に対して「根拠のない批判」をしていると考えています。
「三橋氏が安倍政権を批判している? どこが?」
と言われるかと思いますので、
「ここで批判してます」
と該当部分を部分を引用します。
“安倍内閣が成立して、世の中、少しは明るくなるかと思っていたら、維新の顧問だった竹中氏らの構造改革派が出て来て、やれ TPPだ、規制緩和だ、自由化だ、道州制だと、安倍内閣を乗っ取るほどの勢いです。”
( http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20130120.html )
上記のように三橋氏は「安倍政権を批判」しています。安倍政権が抱えている問題点を指摘していますよね?
「WFJさんは三橋氏に対して「根拠のない批判」をしている」
と思いきったことを書きましたが、勿論私が間違っていることもあろうかと思います。もし間違いがあればその点指摘していただければと思います。
そうすればおそらく、私と同じように【誤解】している多くの方々へ正解を伝えることにつながると思いますので。
投稿: elsewhere | 2013年3月18日 (月) 17時11分
こんにちは。
三橋もそうですが、安倍信者も安倍の欠点には絶対に触れないですね。
政権交代後に慰安婦に謝罪をしても全く触れない。
しかも前回の政権の時も謝罪してますからね。
竹島問題をスルーしても触れない。
他の政治家が同じ事したら大規模なデモが起こるのに。
その事を指摘すれば安倍信者はこう答えるでしょう。
「反日朝鮮人による分断工作だ」と。
先祖代々ずっと米国に対する売国を繰り返し、韓国にも売国を続けている安倍を、安倍の支持団体が「タカ派の愛国者」と歪曲し、頭の弱いネトウヨを騙している。
そう思いますね。
米中韓への売国を続けてきたのは自民であり、その自民の中でも清和会と安倍一族が主犯なのに、安倍支持者は民主が悪いというふうに誘導しています。
そして安倍信者は民主を叩けば竹島が返ってくると思い込むようになる。
三橋も「騙す側」の一員なのでしょう。
道州制は安倍が小泉政権の官房長官をやってた頃に出始めた話なのに、何故か橋下だけをバッシングし、安倍を支持する方向に誘導している。
知らないはずは無いんですよね。
投稿: ニン | 2013年3月 5日 (火) 15時06分
青い水さん
ありがとうございます。
KUさん
闇の組織から身を守るためです。
投稿: WJF | 2013年3月 5日 (火) 08時15分
なぜあなた自身で公開質問状を三橋さんのブログに投稿されないのですか?
投稿: KU | 2013年3月 5日 (火) 08時04分
WJFさん、不眠不休ですね。
少し眠ってください。
お体ご自愛ください。
投稿: 青い水 | 2013年3月 5日 (火) 07時49分
青い水さん
おっしゃるとおりです。
いちばん大切なものがなんなのか。
他のどんなものを犠牲にしても、
命をかけても守らなければならないものが何なのか。
単純で簡単なことが、覆い隠されて、見えなくされています。
投稿: WJF | 2013年3月 5日 (火) 07時37分
本当に、WJFさんの仰るとおりです、TPP,道州制の悪法加減は、畢竟するに政党、宗教、マスコミあらゆる枠組みが取り払われ立ち向かうべき緊急事態事項だと思います。そうした一大ムーヴメントが起きないほうが異常だと思います。
小学生に戻ってください。
心の泉に問いかけてください。
WJFさんは、とてもシンプルな事を言ってるのです。
それから、三橋さんのこと、これだけ影響力を持たれたのです。
私も、どれだけ書籍を購入して友人に送ったでしょう。
だからこそ、本来ならWJFさんの仰るとおり騎手になってほしい。
だけど、このままではダークナイトになってしまう。
こんな恐ろしいことはありません。
本当に、本当に、「心の泉」に聴いてください。
投稿: 青い水 | 2013年3月 5日 (火) 07時29分
2323さん
支持する政治家、政党はありません。どんな政党、政治家が政権の座についても、うるさく監視し、批判しつづけると思います。自民党は考える限り最大の売国政党ですから、最大の批判と監視が必要になります。なにより、現在での唯一の解は「信じるな、自分の頭で考えろ」です。
投稿: WJF | 2013年3月 5日 (火) 02時52分
中野剛志先生のファンさんが
「 三橋ブログのコメント常連の異様さを見れば、洗脳状態が一目瞭然です。」と言われましたが、
今の三橋氏のブログに集う方々のコメントをみて、逆に、常連の方のコメントの異質さ、異様さに気付いた人も居るのではないかと思います。
WJFさんが言いたいのは、
「三橋氏がTPPや道州制を大反対するという信条であれば、安倍氏が推進する道州制とTPPに対して真っ向から対立するはずで、安倍氏を批判する側に回るはずだが、実際はTPPと道州制を批判しつつダブルバインドで安倍氏を抱き込む形を取り、安倍氏を善として人々を誘導している。それは如何なものか、信念を示すべきではないのか」と指摘する質問だと思います。
今回、西田さんや三橋氏がテレビで仰ったTPP反対事例に関して、大変賛同します。
が、三橋氏がどれほど清和会や安倍政権と「癒着」しているのか、どれほど圧力やしがらみがあるのか、また本当の信念を持ってTPPと道州制に賛同する(敵対する)安倍氏を含む勢力を批判しているのかは解かりません。
三橋氏への質問に対して三橋氏が答えるのではなく常連の方がWJFさんのブログを人格を叩くやり方でスリ替え、
(WJFさんのブログを「暗っ(笑)」「変な方」「工作員だ。バカとスパイ9;1の法則(笑)」「なんか麻原彰晃を思い出しました」「病院に行きなさい!!忙しいんだから、三橋さんは!」「とりあえずこのブログを盲信する人は無視フラグでよろしいかと」)
などとバカにして貶めて誘導する。
政党を支持している方の中には(どの政党であれ)、例えば安倍政権を断固支持するサポーターの中には統一教会信者や創価学会信者が関わり、民団の方々や利権のある方々の意見が混ぜられ工作活動が行われていることを考えると、特に盲信して安倍氏は善、三橋氏の誘導は善、としていくことの危うさを感じます。
逆もしかり、ですが・・。
何かしら、政治関係者、それをサポートする側には思惑が絡んでいるものだと思います。
WJFさんは、これからそのような方たちと対峙するのではなく、
TPPと道州制反対を、なんの「しがらみ」や「思惑(利権)」も無い立場で表現していくことで、自然と賛同者が集うと思います。
投稿: 日本は危ない | 2013年3月 5日 (火) 01時47分
2323様 ここにコメントを寄せられている皆様は異なる意見をお持ちでしょうが、当方が支持する政治家は、西田昌司氏、平沼赳夫氏、西村慎吾氏等、現行憲法の無効化を推進する方々です。安倍首相を始めとする現行憲法改正派(親米保守派)は消極的支持乃至は已む無き支持、或いは不支持です。小泉進次郎・橋下市長等の新自由主義者及び、民主・社民等の中共・朝鮮に阿る政治家、カルト宗教所属の政治家は全て不支持です。
最近ここのブログではTPP・道州制について大騒ぎしており、当方も安倍首相の経歴、このところの政策・人事等から、安倍首相が実はTPP推進等を目論む新自由主義者ではないかという疑いを持っております。この大騒ぎが自民党へ伝わり、最終的に我が国がTPPに不参加、道州制導入見送りとなり、最終的に日本の自主独立、国体維持・回復に繋がって欲しいと願っております。
投稿: PAG | 2013年3月 5日 (火) 01時40分
WJF様
レスありがとうございます。
三橋先生には自民党の柵を越えて、本物のオピニオンリーダーになって欲しいです。
保守派にとって自主憲法制定は悲願です。
普通の独立国としての憲法を、私も熱望しています。
憲法改正→自主憲法制定の夢を安倍さんに見て、盲目になった保守派もいるでしょう。
【グローバル企業>国内法】
となるTPPを推進する愛国心のない人物に、憲法を委ねて良いものか不安を感じています。
そこに気づかない自称保守派は、国賊でしかありません。
私も頑張ります!
投稿: 中野剛志さんのファン | 2013年3月 4日 (月) 21時47分
ではあなた方は誰を支持するのですか?
投稿: 2323 | 2013年3月 4日 (月) 21時12分
中野剛志先生のファン さん
三橋さんは、私も彼から啓発を受けてきた人間の一人ですので、わざと人々を騙しているのでないなら、反省をして、態度を改めていただきたいと思います。
投稿: WJF | 2013年3月 4日 (月) 19時30分
WJF様
大胆に打って出られましたね。
貴WJFプロジェクトは、最初は衝撃でした。
でも冷静に考えて、安倍さんの幻想を信じ込んでいた自分に、気づかされました。
確かに三橋貴明先生は、TPPの危険は啓蒙して下さいました。
でも民主党政権下ではTPP反対の抗議を呼び掛けたのに対し、未だに安倍政権下では様子見を促しています。
やっぱり愛国の士ではなく、単なる広報・洗脳機関です。
三橋ブログのコメント常連の異様さを見れば、洗脳状態が一目瞭然です。
自分の中の安倍さん像に反する情報・指摘に激昂し、異端者として排斥する姿は不気味です。
「安部さんを守る!」
と、自民党に入党してしまった人々もいる事を考えると、本当に亡国のマインドコントロールです。
WJF様のアクションで、三橋先生が形だけでも安倍政権へのTPP反対の抗議を呼び掛ける様になれば、それも収穫かも知れません。
悠長に待つ時間はありませんから、気づく人が増えて欲しいです。
私もTPP反対の為に出来る事を致します。
投稿: 中野剛志先生のファン | 2013年3月 4日 (月) 19時16分
ささきさん
別に隠すことではないのでコメントを公開しますが、この二ヶ月間、強い危機感から、とても感情的であったことはそのとおりです。
動画を見てきましたが、あの方は、YouTubeの「TPP&道州制: 安倍政権下で私たちは何を失おうとしているのか 」のコメント欄で私とやりとりをした人です。彼は安倍晋三は新自由主義者ではないと信じていらっしゃる方です。こちらが具体的な根拠を示しても、安倍信者に典型的なのですが、事実を都合よく解釈してしまう。不毛なので議論を打ち切りました。
同じ動画のコメント欄で、「国を売るやつは人間ではない」と一喝食らわせた人もいます。日本がTPP交渉に参加してもかまわないなどという人が現れたら、これからも容赦なく一喝食らわせるつもりです。
あと、TPPで格差が広がっても「じゃあ経営者になればいいじゃん」と書いた人がいたので、「自分のことしか考えられんのか」と一喝した人もいます。
いちいち対応もできず、私もつい感情的に反応してしまいがちなので、動画のコメント欄は閉鎖しました。洗脳された人に対して同調は禁物ですから、わりとびしばし対応することはあながち間違っていないと思います。
投稿: WJF | 2013年3月 4日 (月) 19時06分
WJFさん、このコメントは、公開しないでください。
さきほど、
チャネル桜 :1/3【討論!】日米関係に新時代は来るのか?[桜H25/3/2]
という動画のコメント欄をのぞいたら、WJFを訪問した人たちが、
<議論したが、感情的に否定され、コメントもすべて削除され、
以後、コメント拒否になっている。結局、たんなる工作サイトだ。>
という話をしていました。
彼らは、安倍氏に懐疑的、あるいは否定的な人たちです。
ちょっとまずいんじゃないでしょうか、そういう対応は。
彼らと議論している時間がないのはわかりますが、
せっかく懐疑的になっている人たちを失い、
このサイトの価値も落としてしまうことになります。
このサイトは、WJFさんのものですから、どうしようと自由ですが、
こんなことで<たんなる工作サイト>という評判がたつのは、
非常に残念なことです。私でも、もし、そういう対応をされたら、
彼らと同じことを話していたでしょう。
対応方法の再考をおすすめします。
投稿: ささき | 2013年3月 4日 (月) 18時57分
ケロさん
ありがとうございました。
あだりんさん
「インチキな仕立て屋」の洗脳から早く解けてほしいですね。
投稿: WJF | 2013年3月 4日 (月) 17時27分
wjf さん、三橋ブログ凄い事になってますよ。コメント承認制とは何事だとやら、釣りだからだとか、じゃあ他に誰が総理になればいいんだとか、誰かにブログを貼らせるとは何事だ、正々堂々と三橋塾とやらで質問しろだとか、まあ発狂してます。
でも、よい傾向です。wjf さんに初めは批判的でも、必ず気になってブログに訪れるはずです。
段々これからの現実とwjf さんの主張がリンクしてきて、目覚める人達が増えるはずです。
がんばりましょう。私も地元の自民党に電凸です!!
投稿: あだりん | 2013年3月 4日 (月) 17時04分
「三橋貴明氏への公開質問状」
先ほど三橋氏のブログ・コメント欄に投稿しました。
ただし、掲載は許可制ですので、掲載されるかは不明です。
以上、ご報告まで。
ケロ
投稿: ケロ | 2013年3月 4日 (月) 12時07分