三橋貴明はいつ詰むか (1)
毎日毎日、性懲りもなく、マンガのようなバカバカしい善悪二元論を、これでもか、これでもかと、繰り出して国民を騙し洗脳しつづける三橋貴明氏。
彼が行き詰まるのは時間の問題なのですが、その姿を日々、見届けたいと思います。
●今日の三橋貴明ブログ
●今日の善悪二元論
「安倍政権 (善)」 vs 「アベノミクスを批判する論者 (悪)」
●今日の「見ざる・聞かざる・言わざる」
「デフレを促進し、国の形を壊してしまうTPPやら構造改革やら、おふざけに興じている場合ではないのですよ。」
「デフレを促進し、国の形を壊してしまうTPPやら構造改革やら、おふざけに興じている」のは、「道州制」を公約に掲げてそれを実行しようとしている安倍晋三自身なのですが、三橋貴明氏は今日も、この事実から目をそらし、絶対に述べようとしません。
彼にマスコミの捏造や歪曲を批判する資格はあるのでしょうか。
言論人としてのプライドはお持ちではないのでしょうか。
●その他の参照記事
「インチキな仕立て屋」と「正直な子ども」
インチキな二人の仕立て屋の大いなる自己矛盾
三橋貴明氏は何がしたいのか
三橋貴明氏は嘘をつくのはおやめなさい
警告: 安倍政権の新自由主義的本質を隠蔽しようとする情報工作について
三橋貴明氏への公開質問状
「【三橋貴明はいつ詰むか】シリーズ」カテゴリの記事
- 三橋貴明は腹を切れ(2013.06.11)
- 【批判的に読む1 】三橋貴明ブログ 2013年4月26日: 国家間に真の友人はいない(2013.04.27)
- 三橋貴明、この救いがたき厚顔無恥(2013.04.22)
- 三橋貴明はいつ詰むか (12)(2013.04.18)
- 三橋貴明はいつ詰むか(11)(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すでに交渉参加を見越して、擁護方法を練っている兆しがありますので、まだまだだと思います。
私から見れば、阿部が米国に物申すなんて姿は想像できませんが。
投稿: 北野茂良 | 2013年3月 7日 (木) 09時04分
こんばんは。私は今回りにTPP は危険だ、安倍も危険人物と話している最中です。
あまりにも、無関心すぎて悲しくなる時もありますが、めげずに頑張ります。
Wjf さんが身体を張って頑張ってらっしゃるのですから。
それにしても、三橋ブログに集まる安倍信者達、よくよく見ると同じ人が何度もコメントしてます。
私からみると、この人達が洗脳された工作員に感じます。
少しでも批判的なコメントをしたら、狂ったように反応する人は、皆
同じ名前です。
恐らく、〇〇教会の信者でしょうね。
wjf さん、お身体に気を付けて下さいね。闘いはこれからです。
投稿: あだりん | 2013年3月 7日 (木) 03時36分
三橋氏の擁護をする訳ではありませんが、
もしかすると三橋氏は、これまで進めてきた「アベノミクス」は(大増税が始まりそうですが)上手くいって日本経済が活性化して欲しいが、「TPPと道州制、日銀人事」を進める安倍氏を(暗に)非難している、のかもしれません。
(暗に)政府と日銀の対応に関して、安倍さんを非難している、のかもしれません。
そうであれば、三橋氏には安倍氏を直接非難出来ない、言うに言えない何らかの癒着や、しがらみ、利権があるのでしょうね。
そのようなダブルバインドがブログ読者を混乱させたり、洗脳したり、また利権団体サポーターたちがブログを工作利用することに繋がるのだと思います。
政党を支持している方の中には(どの政党であれ)、
例えば安倍政権を断固支持するサポーターの中には統一教会信者や創価学会信者が関わり、民団の方々や利権のある方々の意見が混ぜられ工作活動が行われていることを考えると、
政治関係者、それをサポートする側には思惑が絡んでいるものだと思います。
WJFさんは、三橋氏に言及するのではなく、彼らと対峙するのではなく、
逆にWJFさんの強みである「しがらみも思惑(利権)も無い」立場で、日本の危うい立場を表現していくことで、自然と賛同者が集い、広がっていくと思います。
必ず、多くの国民は気付きますよ。
投稿: 日本は危ない | 2013年3月 7日 (木) 00時31分